施設紹介
ひらた旭川荘通園センター
障害児・者通所支援事業所

ひらた旭川荘通園センターは、在宅で過ごされている重症心身障害児・者に日中活動を提供しています。専門的な知識を持った看護師・保育士などの専門職が対応し、一人ひとりの年齢や体力に合わせた活動を提供します。

所在地 | 〒700-0952 岡山県岡山市北区平田407 |
---|---|
電話番号 | 086-805-3810 (8:30-17:15) |
- 2023/01/18お知らせ
- 成人を祝う会を開催しました
- 2023/01/05お知らせ
- 通園だより発行しました
- 2022/12/05お知らせ
- 通園だより発行しました
- 2022/11/04お知らせ
- 通園だより発行しました
- 2022/10/05お知らせ
- 通園だより発行しました
- 2022/09/07お知らせ
- 通園だより発行しました
- 2022/08/24お知らせ
- 成人を祝う会を開催しました
- 2022/08/08お知らせ
- 通園だより発行しました
- 2022/07/07お知らせ
- 通園だより発行しました
- 2022/06/08お知らせ
- 通園だより発行しました
施設内容
- 【児童発達支援】
- 就学前の幼児が利用でき、就学後は放課後等デイサービスに移行できます。本人だけの利用(母子分離)となりますが、少人数での活動、または必要に合わせた個別対応によって、早く慣れ、落ち着いて過ごすことができます。
- 【放課後等デイサービス】
- 就学期(小1~高3)の生徒が学校の長期休暇に利用することができます。また、訪問教育を受けている場合は訪問教育のない日に通常利用できます。学校を卒業後、生活介護への移行がスムーズになります。
- 【生活介護】
- 高等部を卒業した方や在宅生活を送る18歳以上の成人の方が利用できます。少人数での活動の中で、個々に必要なケアをしながらそれぞれのペースで過ごすことができます。



